コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京都世田谷区のヴァンケット動物病院三宿動物医療センターでは犬・猫・ウサギ・フェレット・鳥類・爬虫類などを診療。池尻大橋駅徒歩7分・三軒茶屋駅徒歩圏内。日曜・祝日も診察。腫瘍、循環器、エキゾチックアニマルなどの診療に力を入れています。

  • 03-5787-5947
ご予約はこちら

ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター / 池尻大橋駅・三軒茶屋駅

  • ホームHome
  • 初めての方へFor the first visit
    • ご来院に際して
    • 予約について
    • 交通アクセス
  • 診察案内Examination
    • 診療時間
    • 診療科
    • 緊急を要する症状
    • 予防について
    • セカンドオピニオン
  • 当院についてInformation
    • 院内紹介
    • 院長挨拶
    • スタッフ紹介
  • お知らせ/ブログBlog & News
    • お知らせ
    • ブログ
  • 採用情報Recruit
    • 募集要項
    • 応募フォーム
ブログ
  1. HOME
  2. ヴァンケット動物病院
2024年7月7日 / 最終更新日 : 2024年7月7日 ヴァンケット動物病院 BLOG

呼吸器疾患セミナーに参加しました

こんにちは。獣医師の成瀬です。 当院では、日頃より最先端の獣医療を提供するために、常に新しい知識や技術を学び、日々の診療に生かしております。 そのため、定期的に学会やセミナーに参加しており、先日も呼吸器疾患のセミナーに参 […]

2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 ヴァンケット動物病院 BLOG

ロイヤルカナンフードアドバイザー取得

こんにちは。獣医師の佐藤です。 皆さんはワンちゃんねこちゃんにも療法食があるのをご存じですか? 腎臓が悪い子にはたんぱく質やリンを制限したごはん、 食物アレルギーがある子には珍しいたんぱく質を主原料にしていたり、たんぱく […]

2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 ヴァンケット動物病院 BLOG

病気を予防・早期発見するために,健康診断(ドッグドック・キャットドック)を受けましょう!

病気が起こってから治療するのではなく,小さな異常をみつけて予防あるいは改善させることで,わんちゃんやねこちゃんの健康を保つことが大切です。 頻度としては1歳~10歳くらいでは,年1回の定期健診,10歳以上では年に2回の定 […]

2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 ヴァンケット動物病院 BLOG

キャットフレンドリークリニックと腎泌尿器学会認定医取得

当院は今年キャットフレンドリークリニックのゴールド認証を取得しました。 https://www.jsfm-catfriendly.com/cfc/hospital.html  「CFC(Cat Friendly Clin […]

2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月25日 ヴァンケット動物病院 BLOG

Web予約・LINE予約始めました!

こんにちは!獣医師の池田です。 ヴァンケット動物病院は診察を受けるにあたって予約が必要になる病院です。 当院では電話予約はもちろん、昨年度よりWeb予約・LINE予約が昨年度よりできるようになりました! 出先で電話ができ […]

2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月18日 ヴァンケット動物病院 BLOG

熱中症かも!と思ったら:お家での初期対応と動物病院での治療

こんにちは!ヴァンケット動物病院三宿動物医療センター 副院長の須藤です。 毎日暑いですね。熱中症シリーズの最終回では、ペットが熱中症を発症したときの緊急対応についてお伝えします。熱中症はならないように予防することがもちろ […]

2024年5月11日 / 最終更新日 : 2024年5月11日 ヴァンケット動物病院 BLOG

熱中症からペットを守るには?:ご家族ができる熱中症対策

こんにちは!ヴァンケット動物病院三宿動物医療センター 副院長の須藤です。前回は犬と猫における熱中症の基礎知識と危険性についてお話しました。今回は、愛するペットが熱中症にならないよう、実践できる具体的な予防策に焦点を当てて […]

2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月4日 ヴァンケット動物病院 BLOG

犬や猫も熱中症になるの?:基礎知識と危険性

こんにちは!ヴァンケット動物病院三宿動物医療センター 副院長の須藤です。5月に入り一気に暑い日が増えてきましたね。真夏におこると思われがちな熱中症ですが、実は気温が上がってくる初夏から熱中症の危険はあります。まだそこまで […]

2024年5月3日 / 最終更新日 : 2024年5月3日 ヴァンケット動物病院 BLOG

歯科処置について

こんにちは。獣医師の成瀬です。 私たち人間は毎日歯を磨いていますが、わんちゃんやねこちゃんの歯を毎日磨けている方はかなり少ないと思います。 わんちゃんやねこちゃんは人のように虫歯にはなりにくいですが、歯石が付着することが […]

2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 ヴァンケット動物病院 BLOG

予防シーズンになりました

こんにちは。獣医師の佐藤です。 ワンちゃんの場合、狂犬病の予防接種が義務づけられています。4-6月の接種が義務づけられており、世田谷区の方は接種後、注射済票がお渡しできるので緑の封筒をお持ちになってご来院ください。 世田 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 12
  • »

最近のブログ記事

  • 2025年3月25日BLOG狂犬病予防注射・フィラリア予防のシーズンです。
  • 2025年3月24日BLOG日本獣医エキゾチック動物学会 症例検討会2025
  • 2024年12月23日BLOG猫の心筋症のセミナーに参加しました!
  • 2024年11月13日BLOG新年度からスタッフが増えます!
  • 2024年10月20日BLOG胆のう摘出セミナーに参加しました

タグ

Blackout! CKD CR DR IRIS PGI しつけ教室 アフリカチビネズミ ウサギ エキゾチック エキゾチックアニマル カメ スジオオニオイガメ トウレプ トカゲ ハリネズミ フィラリア フェレット ヘビ ベラプロストナトリウム ヨツユビハリネズミ レントゲン 不整咬合 予防 会陰尿道瘻 動物看護士 尿路閉塞 局所麻酔 慢性腎臓病 東京レプタイルズワールド 毛球症 泌尿器 爬虫類 犬 狂犬病 猫 獣医師 疼痛管理 病気 結石 肺高血圧症 腎臓 腫瘍 麻薬 X線

最近のコメント

  1. 爬虫類(スキンク系)の雌雄判別 に 福田基嗣 より2022年11月21日
  2. ヨツユビハリネズミのダニ 疥癬のはなし に ヴァンケット動物病院 より2016年9月23日
  3. ヨツユビハリネズミのダニ 疥癬のはなし に ハリソン より2016年9月22日

お問合せ・当日予約03-5787-5947通常診療  9:00~19:30
夜間救急 19:30~21:30

ご予約はこちら
BUELCO
BUELCO / 提携トリミングサロン
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • ご来院に際して
    • 予約について
    • 交通アクセス
  • 診察案内
    • 診療時間
    • 診療科
    • 緊急を要する症状
    • 予防について
    • セカンドオピニオン
  • 当院について
    • 院内紹介
    • 院長挨拶
    • スタッフ紹介
  • お知らせ/ブログ
    • お知らせ
    • ブログ
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 応募フォーム
  • Access Map
  • Facebook
  • Twitter

ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F
03-5787-5947

動物取扱業の登録について

当院は下記のように動物取扱業の登録をしています

  • 事業所の名称/ヴァンケット動物病院三宿動物医療センター
  • 事業所の所在地/東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F
  • 登録に係る動物取扱業の種別/保管・販売
  • 動物取扱責任者/松原且季
  • 登録番号/保管:21東京都保第007335号・販売:東京都保第007335号
  • 登録の年月日/令和4年3月7日
  • 有効期間の末日/令和9年3月6日

Copyright © Banquet Animal Hospital All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 初めての方へ
    • ご来院に際して
    • 予約について
    • 交通アクセス
  • 診察案内
    • 診療時間
    • 診療科
    • 緊急を要する症状
    • 予防について
    • セカンドオピニオン
  • 当院について
    • 院内紹介
    • 院長挨拶
    • スタッフ紹介
  • お知らせ/ブログ
    • お知らせ
    • ブログ
  • 採用情報
    • 募集要項
    • 応募フォーム

お問合せ・当日予約03-5787-5947通常診療  9:00~19:30
夜間救急 19:30~21:30

ご予約はこちら
PAGE TOP