スタッフ紹介
院長/獣医師

松原 且季
日本獣医がん学会 獣医腫瘍科Ⅱ種認定医
日本獣医エキゾチック動物学会 学会運営委員
常に良質な治療オプションを提示できるように、診療に最新情報を取り入れるようにしています。疑問点はお気軽にお問い合わせください。興味のある分野は、腫瘍・心臓疾患・腎臓疾患・外科全般などです。趣味はホラー映画を観ること。動物はなんでも好きですが、ヘビ・クモ・ムカデなどが特に好きです。
所属学会
- 東京都獣医師会
- 日本獣医がん学会
- 獣医麻酔外科学会
- 日本獣医循環器学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
- 日本獣医皮膚科学会
- 日本獣医エキゾチック動物学会
- 鳥類臨床研究会
- 爬虫類・両生類の臨床と病理のための研究会(SCAPARA)
- Association of Exotic Mammal Veterinarians(AEMV)
- Association of Reptilian and Amphibian Veterinarians(ARAV)
- Association of Sugar Glider Veterinarians(ASGV)
副院長/獣医師

佐々木 (須藤 ) 菫
大学:日本獣医生命科学大学
趣味:散歩、読書、映画鑑賞
不安な気持ちでのご来院を可能な限り減らし、わかりやすい説明を行うことを心がけております。病気の内容に関してはもちろん、その他のご不明な点や、些細なことでも気になる事がありましたら気軽にご相談ください。
獣医師

佐藤 琴美
こんにちは、獣医師の佐藤琴美です。家では猫2匹とレオパードゲッコー、ガーゴイルゲッコーとジャンガリアンハムスターを飼ってます。丁寧な診察を心がけているので、何か不安な点がある場合は遠慮なく言って頂けたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
大学:東京農工大学
趣味:ライブに行く、猫グッズ集め

石井 悠紀子
元々ミニチュアダックスを飼っていて、今はノルウェージャン フォレストキャットと暮らしています。動物達はもちろん、飼い主様の心にも寄り添った獣医療を提供できるように心がけています。病気のことだけでなく普段の生活の中のお悩みや小さな不安、疑問点も気軽にご相談ください。